忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなくプリニーっぽいの~~見えないけど後ろは尻尾のでっぱりがあります!羽は忘れてた

初編み物にしては頑張ったと思います(自分に甘い)
目はつけると捨てられなくなるからあえてつけてないよ
足もつけようと思ってたんだけど、尻でどっかごしごしするとめっちゃ埃とってくれるからこやつにはこのままカーテンレールの埃掃除の任を与えたいと思います
毛糸タワシってのあるぐらいだからそりゃ埃も取れるわな
ほかに数匹作ってスピーカーの上や本棚の埃も掃除したい
もっと編むの上手になったらカラープリニーたわし10色セット30円くらいでイベントで需要ないかな~(イベントでたわしを買う状況とは)
でもほんとに面白いくらい埃取れて楽しいです

PR
□    あみあみ
最近あみぐるみに手を出しまして、何目まで編んだかわからなくなる日々を過ごしています
今はプリニーを編んでるよ。指が痛いよ
当面の目標は

これ。靴下と手袋に拘りたい
いつか出すと思われる同人誌のおまけにしたい
ゆくゆくは

こやつら(無茶言う)
編むより布でぬいぐるみ縫うほうが早いし簡単だしキレイにできる予感がするね
針作業めちゃんこ下手くそなんだけどいい機会だしボタンくらいは付けれるようになってもいいかな…
等間隔で手縫いできる人尊敬…。コツ教えてほしい~
実際にぬいぐるみ作るならミシン使うけど、フェルトマスコットとか作るのにやっぱり手縫いはキレイにできるとかっこいいです
あと粘土ね…頑張って閣下フィギュア挑戦してたけど本当にうまくいかない;▽;
すぐヒビ割れちゃうし…でもクレイアニメ好きとしては粘土工作でやってみたいことたくさんある…
手芸ではレザーが好きです!手芸じゃないけど木工も好き
レザーは材料も買いやすいし作れるものが幅広くていいよ~といいつつ私も別に幅広く作っているわけではない…でも本を見てるとこれ可愛い作りたいって思う!時間さえあれば

・やってみたけど難しい
粘土、裁縫(ちりめんに憧れ、あとこの前見た縫える紙とかいうの気になる)

・やってみたいけど難しそう
レース系の色々、ガラス工芸

これ面白いよ~ってのがあったら教えてください!あとコツとかも~

なんで急に思い立ったかっていうと、前に話題に出したFF14ってゲームにクラフターって区分の職業たちがあるんだよね
その職業の一つでクラフトしたら、私も新しくクラフトしたくなったのであった
ありがとうFF14!

そういやアバターは人間にしました。そしたら酔わなかった…やっぱり視点が問題だったのか
ちなみにこんな感じ

ビックリするくらい不評です
私は普通に可愛く作ったつもりだったから戸惑ったよ…
周り見ると、もっともっと目が大きくたれ目がち困り眉で髪はツインとかカチューシャな子が多かったかな
ちぇっ量産型の何が楽しいんじゃ…(拗ねてる
結局なんだかんだで3回くらいしかログインできてないけど、時間できたらちゃんと育てたいな!

浅~~く広い多趣味なおかげで時間の使い方難しいです
優先順位決めないと何も終わらない気がしてきた

初ネカフェで大体初ネトゲ FF14を1時間ちょっぴり遊んできました!
大体っていうのはかつて30分くらいだけやったことがあるのだ
でも数にいれるほどの経験値はないキャラだけ作って終わりました

ほんでこんな感じにキャラメイクしたよ↓

ボイスは小人のおっさんって感じのにしました^▽^
名前はHookBookにした!

もっとやりたかったけど3D酔いがひどくてギブアップ……
グラがすごく綺麗だったのに左上の簡略マップガン見で移動するしかなかったです
しかも操作方法全くわからないし酔ったしもう無理~~って出てきたけど、家に帰ってきてからまたやりたくなってる(?)
景色が良いのと、大通りを歩いてると周りから色々な音が聞こえてきて雰囲気が楽しいです
人がたくさんいていいね!

ネットでFF14 酔いで検索したら結構酔うかたいるみたいだったけど、慣れたら大丈夫らしい?
あと、この小さい種族はカメラ視点的に酔いやすいって噂も見たからまたやるならちょっと考えないとな~~気に入ってるけど…;▽;
それから小さい画面でやったほうが酔いにくいらしい!
ネカフェゲーム用PCのでかいスクリーンのうえフル画面にしてたから、もしかしたらそれも原因かもしれない
私のノパソ画面なら大丈夫かな…スペック、公式のベンチで点数だしてみたらオッケーだったけど本当に動くんだろうか
ゲーム用PCの本体の分厚さにびっくりしたし…要求スペックどんだけ
まぁ最高品質だとそれくらいいるよってことで普通にやるぶんには全然違うんだろうけど~
あと、もし買うにしても週に1時間やるかどうかくらいだから月額課金はちょっと勿体ないと思たアル
でもやるなら基本無料より月額課金のが良い気も…
パッケージやらキャラやらの代金は定額だけど、鯖代はやった分だけみたいなゲームないかな

追記でキャラメイク遊びです~


□    抱き枕はいつ
ルビサファリメイクやっときたあーーー!!嬉しい~~~!
ゲームはもちろんだけど、ポケスペでダイルビ編くるよ!
また会えるねルビーきゅん!!!!!!!!!!!
ううう嬉しすぎる~~~!!
あわよくばダイルビが増えますように

今日は録画してた「ひつじのショーンができるまで」を見ました
目の動きとか瞼とか、流石にちょっとCG使ってるんじゃないかなって疑ってたけどそんなことはなかった
同じセットのスタジオたくさんあって、それぞれで撮影するのに1日かけて撮れる尺は6秒らしい ひぇぇ
小道具の裏話とか話の作り方とか面白かったです!

追記
NHKの某子供アニメにBL劇場してくれる悪役がいたんだけど、2期でいなくなっちゃって寂しい~
代わりに出てきたやつもなかなかのBLしてくれてるけどね
そのアニメ、味方側にもガチホモいたりしてNHKって結構ぶっこんでくるよなぁと思いました

手芸屋うろうろしてたら羊毛フェルトコーナーあってか~わ~い~い~ってなりました
こんなの

なら作れそうな気がしなくもない
と思ってグーグルに聞いてみたら針突っついて色つけてくらしいです
袋は針を指に突き刺す才能があるからちょっと怖いな~
立体物は去年から閣下フィギュアちまちま作ってるけど公式からちゃんとしたの出てほしいよ~~;▽;
足とマントで3点接地しないと自立しないけどマントはもっと華麗にしたい…必死すぎて高貴感無いし違和感ある
一番の問題ははらたけさん絵にならないことです
閣下のお顔彫ってるとき、はらたけさん閣下ガン見しながら作業してもじりじり修正してくと私の描く閣下になってる
呪いかもしれない

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts