忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    腐色の脳細胞
「従順なフェンリッヒ」ちょっと違和感あって結局元の君が一番…って体験版感想で描いた気するけど、とうとう真実に気づいてしまったよ
なんでこれが追加されて月光の性格が追加されなかったんじゃ!アプデまだか!って騒いでた私はもはや過去のものです
いややっぱり月光の性格欲しいけどおとなしくアプデを待つとして
従順なフェンリッヒは暴君時代の新米執事!月光ほど遡らないけど、狼なのに猫かぶりしてるころの過去のフェンリッヒじゃないか!?
暴君と一緒に出撃したときのしっくり感すごいもん!すげーなポンイチ!
暴君時代のリッヒの様子は「小言うるさい」証言しかないと思わせ、実はプレイキャラとして使えたとは
ていうか暴君様の性能ぶっとびすぎ常時80%アップって(昨日の今日で結局ノーライフキングは外している)

なおきみしねブログは常に120%妄想でできています
変わらぬ製法でお届けしています

PR
無印では機能性重視だったけど、4rでは自分の中のキャラ付けに拘って育成してこうと思います(?)
例えば閣下にクール系魔法しか継承しないとか暴君に普段からノーライフキングつけるとかリッヒに仇討つけるとか
ちなみに今の固有育成状況
閣下…主力
リヒ…投げ
フーカ…ベース
デスコ…練武魔チェ
エミ…初期値
アルティナ…初期値
環境が整ったら一気に育てようと思ってるよ
ステラ好きで育てたいんだけど魔ビが結構迷惑だったりするんだよな~
環境が整ったら略
しかしあれだなリッヒの固有技もうちょいなんとかならんかなー育てるけどさ~
そんなわけで今回は個人的キャラ付けしつつ愛でていこうと思います
エミはペタまで使うとなんか怖いからギガまで普段使い、たまにマグレや謎の気合いでオメガ撃てるよ無強化だけど彼伸びしろあるよ感を出していこう

数日後、そこにはスカイハイを継承しまくる福袋の姿が!

□    my dear fellow
NHK三夜連続パペットエンターテイメント『シャーロックホームズ』の一話を見た感想です


□    ピクブラ
前回記事に書いてたの公開したよ~
結局いいの思いつかなくて「新党地獄後援会」のままだし設定やらもいじるところまだあるけども
「DG総合」にしよかと思ったけどいつか誰かが立ててくれるかもしれないしジャンル本スレっぽさは出さないようにしたい…
新着に出ない設定にしたら検索にも出ないみたいだけどまぁいつか誰かがちゃんとしたの立ててくれるきっと
個人プロフィールにリンク貼っといたから見ようとするとユーザー検索→福袋→スレって感じです
でも主従以外のCPの話題出しまくってるしツイッターっぽいしそこまでして見るものかといわれると
暇でしょうがないときにでも遊びにきてください

□    一人遊び
BL限定のSNSがあるってさっき知ったよ…もっと早く知りたかったよ…
pickblandってとこです
人は少ないけど良い感じ!気に入った!
どのくらい少ないかというと旬ジャンルが旬の勢いじゃないくらい
色々細かい設定とかできたり云々とかゆいところに手が届く予感です
まだ投稿してないしわかってない機能も多いけど~~っていうか改めてBL!って言えるようなもん描いてないって気づいてしまった

スレッド機能が楽しそうです
「スレッドの公開・書込み条件の設定を細かく設定できますので、 作品を通じて交流したり、自分だけのミニブログやらくがき・SS投稿の場としての利用も可能です。」
とのこと
ぱや~と見たけど日記だったりツイッター代わりだったりゲーム雑談やら質問スレやらで盛り上がってたり色々な使い方ができるみたい
イイネということでさっそくディスガイアやポンイチを検索したけど存在のカケラもないので自分で作ってみた

折りたためるのがネタバレ注意とかえろ注意とかワンクッションできてイカスね!
スレッドタイトルとスレ画と説明文思いついたら公開設定にしよう
スレタイ「新党地獄後援会」だと4以外駄目なのかな~管理人のプロフィール閣下しかいないし閣下の専スレかな~とか思われちゃうかもしれないし自分でもなんか4以外呟きにくくなる(なんじゃそりゃ)
でも思った旬ジャンルスレすら過疎ってるのにディスガイアのスレ立てたところで投稿どころか閲覧数すら0だよ
あとで寂しい思いするより最初から割り切ったほうが楽しいから私もツイッターとして使おうかな…
ヴァル様語りでスレ埋めちゃうもん!
でも主従だけじゃなくてそれ以外のCP話をしていきたいんだよね
ヴァルアクとかアデアクとか死神閣下とか死神執事とかネモヴァルとかミノフェンとかヴァルハゴとかその他色々な話を
<追記>
有象無象って悪い意味だったって読み直して気づいたから書きかえ~ってまぁ私の話は有象無象の類だから間違えてもない

ただNLがダメっぽいのが惜しい…と思ったらガイドライン的には絵の投稿がダメであって一人ぼっちスレで呟くぶんにはいいのかな?ワンクッションいれればオッケー?
よくわからんからとりあえずBL進行でやるけど
BL進行っていうか閣下進行

ひとりで進行→他の人が呟きにくくなる→ひとりで進行→他の人が略
のコンボが目に見える

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts