忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    かまSEGA
「円グラフで見るゲームハード別ソフト売上本数シェアの変遷」って動画が面白い。
2012年分までだけど、今年は任天堂が圧倒的だろうな~
ポケモン出たら勝ちって言われてるとこで更にモンハンも出たし。
私は任天堂が好きだけど、信者!アンチ!ってほどの拘りはないっていうかそもそもポンイチは任天堂ハードに出さないし拘ってたら不便だもんね…

会社問わず総合的に見て一番好きなハードはゲームもできる鈍器ことゲーム☆キューブです!^▽^
カンペキなコントローラー!カンペキなフォルム!カンペキな強度!良作揃いなソフトラインナップ!
売り上げは地味だけど、そこもまたナイスないぶし銀!
メニュー画面を16倍速にすると…なんていう遊び心もス・テ・キ!
このゲームキューブへの愛は地区内でも10本の指に入ると自負しているほどー!

任天堂ハードといえば、爆撃受けても動く(GB)つー頑丈さも売りだけど、ゲームキューブの耐性も歴代ハードトップクラス。
耐久実験の動画もたくさんあるからみてみるとビックリする…車に引きずられてもハンマーでブッ叩いても本体が半分くらい無くなろうとも余裕で起動する力強さに漢を感じる……
普通に使ってたらそんなことにはならないけど、とにかくコントローラーが優秀と思う。現役です。
慣れたらこれ以外だと違和感あるので、他の据え置き機にも同じデザインの出してほしい(ムチャクチャ)

もちろん鈍器としての性能も並外れてます。
異常な強度で盾になることは勿論、取っ手付きですごく持ちやすいし角張ってるからどこを当ててもクリティカルヒット!
綺麗な四角形で重心も安定してるおかげで中距離の飛び道具としてもかなり使えます。
そこそこ重いのにあの取っ手のおかげで全然持ち運びが苦じゃないしね。
見た目も可愛いゲームキューブ。
スタイリッシュなデザインのハードが多いせいか余計になんだか可愛い愛しい。
でもほんと一度持ったことある人はわかると思うんですけど、持ち上げた瞬間のフィット感と重さにこれは…!ってなると思いまっす
それに護身用ナイフとかは怖いしいざって時にも抵抗があるしクリティカル範囲少ないから一撃で仕留めないと厳しいし投げるのも難しいし…でもゲームキューブはみんな笑顔になれる、持つのに抵抗もない、クリティカル範囲は全体、投げも強力で何より盾になる!
ディスクドライブにハムも入れられるから食料問題もバッチリだよ。
ゲームキューブ使いとナイフ使いならゲームキューブ使いのほうが勝つと思ってる



威圧感すごい!
PR
□    hey!↑ lis↓ten!
旧ブログ、レス以外の記事も復活させてリンク繋ぎました。
そこには元気に妄想を撒き散らしていた福袋の姿が……!
前は自分の絵を見返すのがすごく嫌だったのですが最近はそーでもないです
ていうか別に全然変わってないよっていう冷静な目で見れるようになった。成長を感じる。

リンクといえばナビィの声可愛いと思う。声優さん誰なんだろ

ぼけーっと見返してたらやっぱレス漫画描きたいな~っておも…う…けど……(迷い)

(追記)ナビィの声調べたらミズハスだった。尊敬ゲージ更に爆上げ
http://www.youtube.com/watch?v=lCjyiEOZP44
確かに今ちゃんと聞くとミズハスかも。めっちゃかわいい
□    W ヒロイン制
「でもなぁ、アルティナちゃんやフェンリっちのやつが黙ってないだろうしなぁ。やっぱ、略奪愛はダメだよね。」

追記で電プレの話です。
昨日、ポンイチの公式大規模イベントに行く準備をしている夢を見た。
限定販売で閣下のスケールフィギュアが出るからお金たくさん用意して張り切って準備をしていた。
夢の中で張り切りすぎて朝起きたときすごく疲れてたよ…閣下のスケールフィギュア欲しいよ……;▽;

あとモンハンのすれ違い通信で「魔王ラハール」って人いてテンションあがったでござる~

電撃オンラインの記事、追加エピに持ってかれたけど何気にペタ系復活みたいですね。
そんでもってみもりんは一体なにするだ。
フーカの声は好きなんだけど、D2のアサギの声はなんというかところどころフーカだったし耳痛くなるしでしょうがなく2軍行きだったので露骨な推しは不安になるなぁ。

4Rで実装されたら嬉しいこと今パッと思いつく分まとめてみよう

・イノセント倉庫
・後援会に固有キャラも送れるようにしてほしい。それかD2みたいなリスト整理
・羅刹モード追加
・ギブロ要素減らす
・敵レベルは議会通さなくてもよくしてほしい
・キャラ界で選べる項目に好きな装備適性+○%欲しい
・武器の見た目好きなのに変えられるようにしてほしい
・特殊技、付け替えとは別に並べ替えも
・イベント鑑賞屋欲しい
・汎用に固有技
・アイテム議会はアイテム界屋んとこから行けるようにしてほしい(D2仕様)

こんくらい?意外と少なかった。
レアリティ制度もD2仕様になるとラクチンだけど、そこまでラクチンにしちゃっていいのかな~感もある。
だからチート屋は欲しいってほどでもない…けど実装されるような予感。
今回の情報は追加エピとかそういうの中心かな~って感じするけどシステム面も気になるところです。
っていうか電撃オンラインの記事!

http://dengekionline.com/elem/000/000/729/729489/

あの場面が明らかにって何!?追加エピ暴君時代のヴァルアルですか!?嬉しいー!
何それ嬉しいー!!!嬉しすぎて嬉しいー!!いっちゃん期待してたやつじゃないですカあー!!!

はやく10日!電プレ!!
電プレ読んでうれ死したらどうしよう…1月までは生きたい……
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts