
魔導物語の新作が出るということで、キキーモラちゃんクルー!?って思ったらそういう感じではなかったみたいです。
まぁ、しかたないね。
でも魔導物語のためにvita買うか…かなり迷います。
ぷよキャラ来てたら買ったな…。
……っていうか、キャラ設定がまんま魔導すぎるー!!
一新なら一新で、もっとガバーっと変えてください!
最初はアルルたちを使うつもりだったのかなぁ。
セリフまで魔導キャラなんだもん。逆に不自然、気になる!
全く変われば、別物として見れるけど、こう妙に(というか、かなり)似ているとどうしても比べちゃうよね…。
キャスト変更への文句はない。ただ特徴とセリフをまんま持ってくるってのはいかがなものかと…。
3Rもソフトだけ買っている私ですが、vitaって高いし、なかなか最後の踏ん切りが…。
閣下がDLCで来てたら買いましたとももう光の速さでポチりましたとも。
そりゃもうそりゃもう。
でも4Rはまぁ、vitaだろうなって気はするんですけど…。ソーレソレソレ。
…とかいって、更なる次世代機が来たらどうするんですかーっ!
私の予想によると、D2→5→4Rかなって。
D2が来春、5は…冬か再来年?
となると4Rは…。
……いや、いいのです。時間はたっぷりあったほうが。
絶対に4Rの波に乗りたいから!それまでに画力をー!って話。
それくらいならvitaも現役か。
ううーん……4Rきたら買います。
しかし魔導キャラで魔導物語復活ってのもいいけど、フィキャラの魔導物語もやりたいです。
うーんと、日本一20周年記念の神パラみたいなのがいいな!
チビキャラに動いてほしい。ディスガイアのように固有技を派手に決めてほしいです。
そしてそして来年は7勢のドラマCDが出るんですよー!
楽しみすぎて大変です!
だって…紹介文のあらすじだけでまぐりんエコ確定してるじゃないかっキャーッ
ぷよぷよのCPは公式くらいの距離がすきです。
×じゃなくて+がスキぃ。
…しかし、ガッツリぷよの話だけのつもりで記事書き始めたけど、気付けば3分の1はディスガイアに……。
そういえばなんにも考えずに、適当なオリキャラ描こうとしたとき、はっとしたら閣下を描いてたことも、あった……。
球団擬人化しようとしても、気付いたら閣下になっていた…。
……呪い?
PR