忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の日本一レィディオでD4パーティの年齢設定が公表されたけどツッコミどころ多すぎるよー
せめて先月出た10周年記念本とはフーカの年齢あわせてよー

追記ネガティブ注意

こんにゃろって気分だったけど時間経ったらはぁって気分に収まった
たくさん書くこと考えてたけどほとんど忘れてしまったわ

今まで全くノータッチだったエミの年齢がわかってよかったです
若く見えるけど中学生くらいだといいなーって思ってたから嬉しかった

閣下は2000歳くらいでリッヒがちょっと上ってインタビューの証拠品袋ズハウスに押収されてるし閣下は少年、リッヒは青年って書いてある設定資料はなんだったの?;▽;
まぁ2000歳で少年ってちょっと違和感あったしそこはユニット説明の「青年」が正しい…ってそこはどうでもいいんだけど
初プレイ時はリヒのほう年下だと思ってたし閣下2000歳って知ったときももっと上だと思ってたって感想だから今回出された年齢は印象通りではある
それに閣下2542歳って萌えるけどねあの見た目で
暴君も16歳より21歳のほうが合ってるけど

例えば暴君編とか、もう大人で色々なことを体験して学んで培ってきた価値観を挫折も味わったことないゴリ押しで生きてる若造がバッコーンするっていうのが超萌えだったのね
でもそれが強い年上の人がまだ迷える若い子を諭したって感じの内容になるし
それはそれで萌えるけど、今まで超萌えと思ってきた要素が0になるのはほんと切ない
暴君様老け顔だな~とかネタにしてたけどそういうところもすごく好きだったし追加された表情で、感情によっては年相応っぽい表情するなぁ可愛いなぁとか思ってたからなんかもうなんだったんだあの気持ちは
400年前のヴァルアルの出来事も16歳っていう多感な時期にそういうことがあって落ち込んだり強く影響されたりでそこは年上で辛いことの経験が多いリヒが支えてあげるみたいなそういうさ

ふーこういうのが大量にあるよ~
2542歳と2079歳じゃ萌えないってわけでは全然無いです
年下の子がヘマした主人を甲斐甲斐しく支えるってイイネ
でも今まで好きだと思ってたところを全部書き換えてく作業に脳が追いついてない

グチグチ書いたけど発表された年齢設定のほうが色々しっくりくると思います

今は混乱してるから閉鎖するかどうかは寝てから考える
ついでにこの前の休止理由もこの際書いとく4r追加要素のバレあります反転で
ヴァルアルの死別がギャグみたいな展開だったのとアルティナちゃんを助けに行くときフーカがバーンと出て暴君が後ろにくっついてくるっていうかざっくり言うとヴァルアル要素少なかったっていうのが拗ねた理由でした
でもこの前書いた萌えポイントは本当に萌えたし新キャラちゃんは何も悪くないぞ
PR
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts