忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フーカをちゃんと描いたことなかったなと思いまして。



ごめんフーカ…ちゃんとじゃないこれ途中で塗り飽きたぜ…!鞄とか
しかし髪型が単純で長くて色があると描いてて楽しいです。
ミクが人気なのはそういう面もあると思うんですけどどうかな!(唐突)

追記でちょっと語りです。
多分バレバレだと思うのですが閣下執事フーカのトリオが大好きです。
D4っこワイワイやってるのぎゃわいいですが全員マンガにいれるとなるとなかなかめんd空気になっちゃう子が出てくるので3、4人がちょうどいいかなと思います。
どの組み合わせでも可愛いです。フーカデスコリッヒ、閣下エミフーカ、フーカアルティナリッヒ等々。
だけど勝手にガンガン話を進めていってくれるのはやっぱり閣下執事フーカですかね…。

主従ってどっちも腰が重そうです。
いや腰が重いわけではないか…なんだろ、閣下は現状に不満がなければ自分からは動かなそうだなって思います。
刺激を求めないっていうんですかね。
必要であれば、そこまでやる!?ってくらいとことん動くけど、必要でなければ全く動かなそうというか。
極端なこと言えば、何百年と同じ生活を繰り返したとしてもそれにストレスはないって感じです。
リッヒは閣下のためにと根回しだなんやらで動いてますけど、大きい意味では閣下が動かないならそこから動かないと思って…。
大きい意味で動くってなんなんだ……。
仲間がいなくて、2人きりで地獄で生活してるとこを想像すると、えーと本編の一番最初のイワシに血を仕組んでだのやり取りのとこです。
リッヒは嫌味言いまくるし、閣下も吸血については言い返すし、2人きりでも楽しそうで、退屈、暇って感じではないんですが、妙に寂しい感じがあるなと。
そこで完結してるというか…世界に2人しかいないみたいだっていうと変なんですけど…。
……感じてください!!(いつもの丸投げ)

対してフーカは同じ生活をずっと繰り返すなんて耐えられない子だから、なにやらかんやら提案したり我侭言ったり、それが信念に影響なければ閣下はノリもいいし、そこにリッヒが慌ててストップに入って…と一気に賑やかになりますね。
主従は2人だけでもワイワイできると思うんですけどー…本編でも2人でばっか話してるし…だけどなんか違うんですよね…。
フーカは新しいものを引き込んで楽しむ、主従は内側にあるものだけで楽しむ、というか。
閣下は今あるもので満足できる人、フーカは今あるもので満足できない子ですかね。
どんな惨めな環境でも閣下は満足できる、リッヒは呆れるほどのポジティブって嫌味言いまくってましたけど、これもすごく悪魔っぽいなって…。
こう、無感情っていうか、いや閣下はすごく情熱的だと思いますけど、なんだか違和感があるときもあります。
無感情ではないです。でもなんか違和感……、…これも感じてください!(いつもの丸nry)
フーカはすごく幸せでも、更にあれがあったらもっといいかも!ってどこまで~も欲…いや乙女のパワーが働きそうです。
それでリッヒはフーカ側だと思います。
でも決定的に違うのが閣下の存在で…現状に満足はできなくても、閣下がいるってだけでなんでも耐えてくれるんじゃないかって。
リッヒはいい意味でも悪い意味でも閣下に執着してる。
忠誠心は半ば狂信的って紹介にもありますが、閣下以外はいらないというか、外から新しいものを取り込む気0というか。
う、うーんと…。

……これは…今回の語りは…、……出直してきます!!
言いたいことがいつも以上に言葉にできなくて切ない…おお……;▽;
PR
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts