BLゲーエンドは別としてフーカEDが好きです
私の閣下とフーカの組み合わせ萌えはあのEDの影響も大きい
あのEDくらいの関係が可愛いと思います 使い魔~
フーカの、地味に閣下を自分のもの扱いするとこ好き…だけどフーカに限らず結構みんな好き勝手自分のもの扱いしてた
エミ以外みんなそういう言い回し一回は使ってるよね
閣下、普段自分のこと悪く言われてもノーリアクションな煽り耐性100なのにフーカに「このあたり(の男)」扱いされたらイラァッてきてるのが可愛い
それとは別に拠点会話で「その通り!女子供を守るのは、男の仕事だ!」って張り切ったりしてるけど、けっこう「いい男」でいたがるところがあるんじゃないかと思った可愛い
煽り耐性激高鈍感っこなくせに「このあたり」扱いにはムッとしてるの可愛いよ~この話何回かしてる気がするけど可愛い
閣下は仕事や信念やイワシに対してはうるさいけど、個人的に反論したいことには意外に黙っとくところがある気がします
情報局でリッヒが自分の話に割って入ったときも「…」って吹き出しだしながらフェンリっちをチラ見しただけで諦めてたし
自分でも「俺のしつこさを侮るなよ?」って言うくらいしつこいし信念貫くためにむちゃくちゃやりまくるけどワガママって印象がつかないのはそのあたりもあるかなって思う
やりたい放題だけどやりたい放題じゃないところが好き(?)…だけどこのあたり扱いではイラッとくる可愛さ略
やりたいことあっても、他の人がやりたい!って言ったら譲るよねいつも…
っていうか「俺のしつこさを侮るなよ?」ってセリフ好き何が可愛いってハッタリじゃなくて本気でしつこいところ可愛い
いい男つながりで、資料集の「ややキザっぽい性格」って文がすごく好きなんだよな~
実際キザっぽいかって言われると、どうだろ…ってなるけど設定にそういう前提があったっていうとこがもう可愛い
拠点会話も萌え宝庫すぎて話したいのですが妄想の余地なく主従BLゲーとして完成されててどうしようもないです
原文に「可愛い」って感想つける以外できることない
PR