忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か問題あったらゲザります。
紹介させてくだサイ

http://nami-tsuki.deviantart.com/art/Sardine-Fluff-Dress-Up-Game-405437512

海外サイトの、Nami-Tsukiさんの作品です。フラッシュです
この方の作品好きで誰かと共有したいゲージいっぱいいっぱいだったのが爆発しました。

海外でも主従作品けっこうあるので探してみると幸せになります。
ひぃはぁ
PR

遠目で見るとマンガっぽい!遠目で見るとマンガっぽい!
原稿のネーム全P描き終えた。ウチワクニオサメルって知能はもってる。
そんなわけでサイトの更新はちょっと遅れます。
ドロワーには出没すると思います。

今絵を描けない環境だけどマンガ描きたいってとき発散のためにちょいちょい文書いてるのですが、数週間後に読み直すと結構楽しい。
公開しない→推敲しない→一回書いたらそれっきりだから内容あんま覚えない→次読んだときには新しい主従話に見えるぞ!すっげー!
ここぞとばかりに背景に関すること(アンティークだとか豪華だとか)をたくさん書いていて、ああ…描けないもんね…みたいな生温い感情が湧いてきてちょっと切ない。

それで今日も元気にファイルを漁っていたら小さいシリーズのあらすじが出てきたのでのっけます。

筋肉は力を入れてない時は柔らかい…フェンリっち…大胸筋……。閃いた!
しっかり鍛えてれば力入れなくても固いのかもわからんけど、ロマンの前には細かいことです。

D4コミカライズ単行本の感想はやったけど連載のやつには触れてなかったからそっちの感想書く。
単行本待ちのかたは注意…って次いつ出るねん!


□    D4やりたい
D4やりたすぎてD4やりながらD4やりたいって呟く系の福袋です。

やっぱブログ書きたいでもコンテンツぎっしりで置く場所ないわ~ってことで拍手関連撤廃したけど、それはそれでメニュー欄すっきりしててすごくイイネ!どーしよ!って現在進行形で迷ってます。
予定通り置いてみたけど、ドロワーもあるし意味ない気してきた…。
あと実際メニュー欄に置いてみると「BLOG」の幅によってバランス悪くなってるようなー。モヤモヤ
「BLOG」有りと無しで見比べてみるとやっぱり悪い気がしてきた。シャレオツなアイコン探してみよ。
なんかもっとこうシンプルに…見やすい感じに…はぁはぁ
これドロワーに文字打ち機能できたら大解決するわ。マンガ描く気も60%アップする。

おくかどうかまだ迷ってるから閲覧者目線で見てみよう。
うーん…果てしなくどうでもいいカナ~。

とりあえず仮で置いてみます。
使った感じドロワーと変わらんかったら外します。

とまぁそんなわけで拍手ポーイしたのは困ったことがあったわけじゃないんス。
心配してくださった方がチラホラいらっしゃったので一応理由……。
でもこれは私が悪い!せわしないのが悪いよせわしないのが~。

あとツイッターはやってません。時間喰っちゃうからね…。
ログイン我慢すりゃいーじゃんって感じだけど、理由はこれだけじゃなくて…というと深みありそう。
実をいうと本当はやりたいんですけど、なんかいきなりダメになったんですよね~。
この前チラッと買い物のためにアカウント取って、数日そのままにしてみたけどやっぱりダメだった……。
でも絡んだ人がどうの呟きがどうのじゃないんです。
同人アカウントだけダメならわかるけど、それに限らず野球情報収集に使ってたのもダメになったし…。
リアル用のはやめられないけど、それすらちょっとだけきついっていう…。
ほとんど友達だし楽しい呟きばかりなのにイミフで辛い;▽;
我ながら頭おかしすぎるから言えなかったけど、なにこの要リハビリ感……ほんと頭おかしい……。
こいつ何やらかしたんだろ?キニナルーって時は適当な捨てアドも一緒に入れて聞いてくだされば返信できることなら個別返信いたしますのでお気軽にどうぞ。
返信できないのは業者とか…詐欺とか…(極端)
でもわざわざ捨てアド用意しなくてもちゃんと処分するのと、当の袋の記憶力もちょっとヤバいレベルなのでアド覚えちゃうとか全然まったく無いなので大丈夫ですよ。
もちろんアドレス強制じゃないんですけど、一応……。
あっあとジャンル移動とかも考えてないんで大丈夫ッス!これが言いたかったの!
知らぬところでいつの間にか移動することになってたら怖いからヤメテー
最低でも流石に質問には答えまくっちゃうのできにせず聞いてくださいね。

ていうか「あ」で「アクターレ」になる変換設定してるんだけど文章書きにくすぎて笑える。
□    9/7 拍手レス
拍手ありがとうございます!
励みにしております!!


ひらたいてんじケースに暴君の絵をリメイクすると英雄譚の何かっぽく見える。(物理的に見えにくい)
実機ならもっとちゃんと確認できる……よ。

最近またチラホラmidiで遊んでます。
ビックリしたのが、最近はブラウザ上でDTMができるんですね。
結構楽しいし、何よりちょっと試すのにソフトダウンロードの手間が省けてイイネ!
本格的なやつから直感で鳴らせるのまでほんと沢山あって……いや回し者とかじゃないんだけど、かがくのちからってすげー!って感じでした。
ほとんど英語サイトなのはご愛嬌。
そんで私が見て回ってたなかに高機能すぎて適当なソフト買うより全然いいってレベルのすごいのがあって、もうびっくりびっくりでした。
MIDIキーボードは繋げないのが残念だけどそれにしてもすごすぎる。
あ、でも普通のPCのキーボードで演奏はできた。すごい。
音だしだけじゃなくてキーボード演奏しながら録音もできる。和音も出せる。すごい。
一式揃えようとすると結構かかるのに、そのサイト1つで全部揃うのは驚きです。
レテンシがかなり辛いのがキツイけどこれは私のPCが低スペノーパソだからかもしれない。っていうか、それだ多分。
いやでも本当すごかったよ……普通に曲作りできるよ。wavで書き出せちゃうし。
興味ある方は色々探してみると面白いと思います。
フリーのソフトもすごいけど、それ以外の機材が一通り揃ってること前提なのがほとんどだから、試しにやってみれるってとこがあるのはいいよね。

追記で拍手レスです~


忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts